COLUMN

〜肩凝りは今すぐほぐそう、凝る前に〜

2022.01.22

 

皆さん、肩凝りはしませんか??

 

ふだんは意識していないかもしれませんが、頭の重さは5~6キロもあります。お店などで5キロ入りの米袋を持ってみると、かなりの重さだと実感できるでしょう。

そんな重い頭を支えているのが、首と肩です。日本人は欧米の人と比べると、頭が大きいわりに首から肩の骨格や筋肉が華奢にできているため、肩凝りを起こしやすいと言われています。

 

肩凝りは日本人の宿命ともいえる症状ですが、とくに中年以降の方は骨や筋肉が弱くなるので注意です。たかが肩凝りと思っていると、凝りが痛みに変わり、何をするにも辛いといった状態になりかねません。

<原因と予防策>
パソコンやスマホの操作、読書、手仕事などをするとき、多くの方は首を少し前に突き出す姿勢になっています。また、両肩を少し前にすぼめる姿勢にもなりがちです。こうした姿勢を続けていると、首から肩の筋肉に緊張性の疲労が生じ、血流が悪くなり、肩こりを起こしやすくなります。

 

予防策としては、まず「同じ姿勢」を続けないようにして、こまめに首や肩の緊張状態をほぐすこと。

作業の合間に、首をゆっくり後ろに反らせてみてください。このとき首筋や肩が硬い、あるいは少し痛いと感じたら、すでに肩凝りが始まっています。首や肩をゆっくり回して筋肉の緊張をほぐしましょう。

 

肩凝りの原因の「運動不足」と「ストレス」は、日常の習慣が背景になっています。生活を見直し、肩凝りを起こしにくい習慣をつけることが大切です。

 

とは言え、意識したり、毎日自分でほぐすのは大変ですよね。

 

 

マッサージチェアやマッサージ機などに頼りたいところです。

 

そこで最近人気沸騰中のマッサージガン!

 

"SIXPAD Power Gun"     ¥18,800(税込)

 

 

あのシックスパッドが出している商品です!

 

SALONDEJOE のスタッフも何人か愛用しております!

 

 

 

 

4種類のアタッチメントがついてるので肩凝りはもちろん、筋膜リリースやむくみを取ったりといろいろな用途に大活躍です!

 

筋膜とは筋肉と皮膚の間にある膜です。

そこに向けて使うと筋肉が収縮され、その結果、筋肉がほぐれます。

筋膜リリースでむくみが取れたり、肩凝りが楽になったりします。

あとは、身体が柔らかくなったりという効果も◎

血流が悪くなると足がどんどん太くなったりしていくので、筋膜リリースはやることをおすすめします。

 

スポーツ前やスポーツ後に使って頂いても効果的です!

 

こちらの商品はMTGと契約しているサロンでしか販売しておりません。

500mlのペットボトルよりも軽いので女性の方でも使いやすいです。

 

お店で体験も出来ますのでぜひ一度お試し頂くことをおすすめします!

 

スーパーアイテムで肩凝りと上手くお付き合いしていきましょう♪

”いいね”と思ったらシェアをお願いします♪
COLUMNの人気記事
MORE
2022.03.22
『韓国式水トリートメント』艶髪美人になってみませんか?EAN/s ヴィーガンソイウォーター
MORE
2021.03.20
美容師が教える!ドライヤーの正しい使い方♪
MORE
2022.08.03
あなたはどんなお肌?パーソナルカラーでカラーを楽しもう♪
MORE
2019.03.04
髪への紫外線ダメージ
COLUMNの最新記事
MORE
2023.09.20
ReFa/リファイオンケアブラシの使い方。乾いた髪にも使っていいの!? 
MORE
2023.07.13
ヘッドスパの効果ってなに?頭皮の冷やしすぎは髪に悪影響!?
MORE
2023.05.23
【頭皮の乾燥対策。】Aujuaオージュアの化粧水以外にもそんな方法も?
MORE
2023.03.16
【超高濃度水素カラー】世界一傷まない??最先端ダメージレスカラー
一覧へ戻る
CATEGORY
メイク
ヘアアレンジ
イベント
ヘアスタイル
ヘアケア
カット
カラー
パーマ
ヘッドスパ
ライフケア