COLUMN

【マイクロバブル】marbb(マーブ)とは?マイクロバブル技術で変わる美容とケア

2024.12.15
marbbって?

“marbb”とは超微細気泡のナノバブルです。

最近似たようなワードだと、

マイクロバブル、ファインバブルなど、、、

巷でも注目されているので聞いた事がある方も多いと思います!

 

 

まず、ファインバブルとは、直径0.1mm(=100μm)未満の泡のこと。

 

さらに小さな0.001mm(=1μm)未満の泡を

ウルトラファインバブル(ナノバブル)といいます。

YEDE by marbbの泡は0.0001mm(=0.1μm)の

超微細気泡はとても小さいんです。

 

 

○通常の炭酸泉だと約1mm

○髪の毛の直径は約70μm 

 

目に見えないくらいとても小さく

通常の炭酸泉よりも2000分の1” 小さいと言われてます。

例えば、、、炭酸泉を28階のビルとして

髪の毛の太さを2階建てのビルとします。

marbbはピンポン玉程の粒子のサイズと表します。

 

そう聞くと、とても小さく感じますよね!

圧縮した空気と細かな泡を生成できるため

「“魔法のバブル”」とも言われております!

 

マイクロバブルmarbb《マーブ》の効果

◎ドライヤー時間最大35%短縮

《marbb・マーブ》を使って洗った髪は、簡単なタオルドライでもほぼ水が滴りません!

通常のシャワーだと余分な水分を髪に含んでしまい髪の内部で水膨潤をおこしてしまい乾きずらくなってしまいますが、《marbb・マーブ》は余分な水分の吸収を抑えることでドライヤー時間を短縮させることが出来ます。

ドライヤー時間が短くなることにより熱ダメージの軽減にもなるのです。

 

 

 

◎トリートメントやカラー・パーマの浸透促進

《marbb・マーブ》で洗うと、水道水と比べて髪に必要な以上の水分を与えない為、髪の内部に薬剤が浸透する余地ができるので、よりトリートメントやカラー・パーマが良い仕上がりになります。

吸着除去のメカニズム

marbbが作り出すナノバブルは、圧縮した空気を使い、細かな泡を生成していることが特徴です。
気泡はマイナスに帯電しているので、プラスに帯電している汚れを吸着除去します。
超微細気泡だからこそ、キューティクルの隙間や毛穴に入り込み、通常のシャンプーでは落ちにくい、皮脂汚れや残留シャンプーを除去できます。

実際のお客様で試してみました!

マーブのマイクロバブルを使ってシャンプーをして乾かしました。

 

お客様の悩みとしては12月に入り乾燥が気になりパサつき、引っ掛かりが気になるそうです。

 

ブリーチ履歴があったのにも関わらず毛髪内の水分量が増え髪のまとまり、質量が増えた感じがしました‼︎

お客様も一緒に実感してもらいとてもいい反応をして頂きました。

 

当店だと全てのメニューにmarbb(マーブ)が施術についているので

是非salon de joeでお試しください。

”いいね”と思ったらシェアをお願いします♪
COLUMNの人気記事
MORE
2022.03.22
『韓国式水トリートメント』艶髪美人になってみませんか?EAN/s ヴィーガンソイウォーター
MORE
2023.02.11
ReFa(リファ)のドライヤーが40%軽量化??ReFa BEAUTECH DRYER SMART
MORE
2020.04.18
♦︎お家でできる頭皮ケア♦︎
MORE
2023.11.10
オージュアはご存じですか?悩みに合わせたおすすめをご紹介!
COLUMNの最新記事
MORE
2024.12.15
【マイクロバブル】marbb(マーブ)とは?マイクロバブル技術で変わる美容とケア
MORE
2024.10.07
【ヘッドスパ】ヘッドスパが現代人に必要な理由
MORE
2024.08.08
【メンズパーマ】流行っている理由、おすすめのオーダー方法をご紹介
MORE
2024.06.10
【ブリーチカラー】初挑戦でおすすめのブリーチカラー。気をつけるポイントも解説
一覧へ戻る
CATEGORY
メイク
ヘアアレンジ
イベント
ヘアスタイル
ヘアケア
カット
カラー
パーマ
ヘッドスパ
ライフケア