高校生になり、
パーマがOKになったから、、と
髪を伸ばしてご来店 。
.
.
before▶︎IMG_4832
.
after▶︎IMG_4835
.
.
地元の友達が来てくれました〜!
before▶︎IMG_4734
after▶︎FullSizeRender
ロングヘアからバッサリボブヘアに 。
セットが楽になるようにパーマもかけました!
お洒落じゃないですか!??
毛先を濡らして、、
ウェットワックスを揉み込んで、、
後は自然乾燥!
簡単にセットできなきゃ
パーマをかける意味ないですよね?
簡単に可愛くなれる
パーマスタイル、おススメです(^^)
ぜひ一度お任せください!
ハイライト歴あり、
研修があるため前回は暗染をしたお客様。
before▶︎IMG_4085
after▶︎IMG_4089
毛先の明るさを活かして
グラデーションカラーにしました!
ほんのりピンクを感じる"ピンクブラウン"
——————————————————————————–
前回全頭ブリーチ後、アッシュで染めたお客様。
before▶︎IMG_4221
after▶︎IMG_4239
根元をブリーチ後、毛先も残留を取り
ピンクをオンカラーしました!
ほんのりピンクを感じる"ピンクベージュ"
同じピンクのくくりでも
色んなデザインがあります!
似合う色、ライフスタイルに合わせた色、
髪質に合わせた色、、、
是非一度ご相談ください^^
エアンスというブランドが出した
水トリートメント 。
みなさん、
水トリートメントって聞いたことありますか?
今、韓国で話題らしいのですが
その名の通り液体のトリートメントです!
普段使うトリートメントはクリームっぽいものが多いですよね、
それに比べて水トリートメントは
液体でできてるので浸透が早く、
10秒ほどで効果が実感できます!
3月いっぱい、このトリートメントが
お店で¥550で試せます!
気になる方は是非試してみてくださいね^^
先日のお休みは友達とプチパーティーを。
韓国料理の予定のはずが
ワインが飲みたいがためにアヒージョに変更
それに合わせてチーズや生ハム、サラダなど
盛りだくさんメニューになりました^^
なかなかお洒落にできてると思いません?笑
ワインはなかなか飲む機会がないのですが
なんだか少し大人になった気分です♩
最近ゲットしたファンデーションブラシです
IZ*ONEのメイクさんが開発したブラシで
"白玉ファンデーションブラシ"で
検索すると出てくる商品。
もともと指とスポンジを使ってましたが
気になって買ってみたら、、、
すごいです!!
毛穴が目立たなくなりました!!!
使い方に慣れるまでは難しかったですが、
全体にムラなくぬれて最高なアイテムです☆
最近は肌荒れに悩んでましたが
韓国で話題のCICAクリームを使ってみたら
だんだん良くなってきました!
韓国コスメって改めて最強だな〜と実感。
みなさんもおすすめコスメがありましたら
是非教えてください^^
Aujua AQUAVEER(オージュアアクアヴィア)シャンプー
日本人の7割はくせ毛と言われています。
たくさんの方がお悩みの
・くせでうねる
・くせで広がってまとまりづらい
という方にぴったりのシャンプーです!
くせ毛の特徴の一つとして、毛髪内部の水分の偏りが挙げられます。
濡れた紙が乾くとクシャクシャになるんですけど
それと似た現象が髪の毛でも起きています。
Aujua AQUAVEER(オージュアアクアヴィアシャンプーは、
保湿成分によって毛髪内部の水分バランスを整え、
内部まで浸透しやすいオイル成分が毛髪の柔軟性を高め、
よりまとまりのある扱いやすい髪へ導いてくれます!
香りは「くせという悩みに対して、希望の光が差し込むように」という想いをこめて
「桜」をイメージしてます。
梅雨時期だけうねりが気になるという方も、
その時期だけでも使ってみて頂くとかなり改善できるかと思います!
また分からないことがありましたら
なんでもご相談ください。
Salondejoe明石恭士朗
Aujua QUENCH(オージュアクエンチ)シャンプー
まずはAujuaの中でもベーシックなこのライン!
・乾燥、パサつきが気になる方
・カラー又はパーマによるダメージが気になる方
・一度Aujuaを使ってみたい方
上記のような方にオススメのシャンプーです!
髪の毛の中には「CMC」という油分があり、その 油分が少なくなると
乾燥してしまいます。
季節による外気の乾燥、エアコンの風、紫外線、カラーやパーマの薬剤などで油分が少なくなってしまいます!
そこでAujua QUENCH(オージュアクエンチ)!
このシャンプーを使うと、油分の崩れを補修し、乾燥を抑えうるおいのある髪へと導いてくれます!
簡単に言うと
水道管に空いた穴を塞いでくれる役割があります!
香りは「牡丹」をイメージしていて
優しいフローラルの香りで癖があまりないのでとても使いやすいです!
初めてのAujuaの方にオススメの1本となっております!
ちなみにQUENCH(クエンチ)にはよりしっとりめのQUENCH MOIST(クエンチモイスト)もあります。
QUENCH(クエンチ)同様に保湿してくれるのですが、上記と同じお悩みの方の中でも
・髪が太くて硬い方
・よりしっとり重めの仕上がりにしたい方
という方にはこちらのタイプがオススメです!
※逆に髪が細い方などが使われるとボリュームが出づらくペタッとしてしまう可能性があるのでご注意ください!
また、細かいことやわからないことがあれば
ご相談ください!!
Salondejoe明石恭士朗
当店おすすめの商品をご紹介します!!
まずひとつめ
《track oil》
SNSで話題のトラックオイル!
No.3の金木犀の香りがいちばん人気ですが
No. 1の柑橘系の香りも個人的にはさっぱりしてておすすめです(^^)
詳しくは▶︎▶︎▶︎track
次はこちら
《Refa BEAUTEECH FINGER IRON》
ミニサイズのアイロンなので持ち運びに便利!
顔まわりのアレンジにもってこいのアイテムです★
詳しくは▶︎▶︎▶︎ReFa フィンガーアイロン
次はこちら
《SPICARE ファンデーション》
モデルさんの間で流行り出した
針が入っていて、リフトアップしてくれると噂のファンデーション。
艶感を出してくれる V3エクサイティングファンデーション の他に
程よいマット感に仕上げてくれる VMファンデーション 、
最近ではエステ効果が含まれた V3 シャイニングファンデーション や
目元や眉間、ほうれい線あたりに使うパーツケアセラム
V3ピンジェクトセラム などいろいろ種類が出てます!
次はこちら
《MONNALI》
MONNALI(モナリ)とは
薄毛・抜け毛でお悩みの方のために生まれた
スカルプケアシリーズ
詳しくは▶︎▶︎▶︎MONNALI
次はこちら
《Esthe Pro Labo Gデトック ハーブティー》
エステプロラボシリーズのハーブティー。
スッキリを中からサポートする配合で、
悩みを溜め込みやすい方、運動不足や不規則な生活、忙しくて食生活が後回しになりがちな方に最適です。
お腹が緩くなりやすいので飲み過ぎは注意です!
最後はこちら
《Aujua エクスシールド》
Aujuaからの新シリーズで
ポリューション物質と呼ばれる大気中に浮遊する花粉や、PM2.5なだ毛髪よりもはるかに小さい存在から髪を守りながらキューティクルを補修し、ツヤのある髪に導いてくれます
髪にツヤがない、ザラつきや硬さを感じる、サロントリートメントが持続しない、、
そんな方におすすめの新ラインです!
他にもおすすめ商品は沢山あります!
また紹介しますね〜^^
どうも!
トミーこと金子富士です★
1月まだまだ寒い日が続いていますが、、、
そんな今だからこそ、、、
ショートは正義!?
今回のブログは、、、
この冬人気のショートヘアです★
寒くなってきた今だからこそ
ショートスタイルはオススメですよ。
マフラーやコート、
いろいろ首周りがごわつきますよね!?
今こそショートヘアの需要があるんです!
そんな今回のショートスタイルは
【丸みがある大人ショートヘア】
収まりのいい顔まわりの髪、
首にフィットした襟足
とても素敵です!
仕上げはオイルを馴染ませて耳にかけてもOK★
簡単スタイリングになってますよ☆
是非ショートヘアなら任せてください!!
SALONDEJOE
店長
金子富士