~髪の毛のお悩みやご希望をお聞きし、
お家に帰ってお客様が扱いやすいヘアスタイルをご提案させて頂きます。
「お店では良かったけどお家でセットしてみたら上手くいかなかった。」
という経験をされた方は多いと思います。 僕もそんな経験をした一人です。
そのため、僕がカットさせて頂いたお客様にはそのような経験をしてほしくありません。
しっかりお客様とカウンセリングし、
少しでもお悩みを解決して素敵なヘアスタイルをご提供したいと思っています!
~山村真史のプロフィール~僕は四人兄弟の三男坊で、三つ下に妹がいます。
兄の影響を受け小学三年生から本格的にサッカーを始め
高校三年の最後の大会が終わるまでひたすらサッカーに没頭していました。
小・中でキャプテン、高校で副キャプテンを経験。今もサッカーが大好きです。
体を動かすことが基本的に好きなのでスタッフのみんなと休みの日に運動したりしています。
その他に好きなことは、美味しいごはん屋さんを探したり、温泉に行ったり。
最近は映画を観に行く事が多いです。
後は、都心付近にある遊園地だったり水族館だったり色々なスポットに遊びに行ったりもします。
美容師をしているとお客様との会話の中で
オススメスポットなどを聞けたりするのでとても有り難く思っています。
もちろん僕も知ってる知識であればお客様に伝えたいとも思ってます。
人と人との繋がりはとても素敵なことなので
沢山の方と繋がれる美容師という仕事に感謝しています。
その感謝の気持ちを素敵なヘアスタイルを作ることで恩返ししていきたいと思ってます!
話は変わりますが最後に僕が美容師という職業を選んだ経緯について書きたいと思います。
興味がある方はお読み下さい。
~美容師を選んだ経緯~
僕が高校二年生の時(進路を決めないといけない時期)に、
「なりたい職業って何だろう」と考えた時出てきたのが
美容師・保育士・介護士の三つの職業でした。
美容師になりたいと思ったきっかけは、
高校時代に部活の後輩の髪を切る機会があり
切り終わって後輩に髪の毛を見てもらうと
「格好良くしてくれてありがとうございます。」と凄く喜んでくれました。
その言葉が素直に嬉しかったのを覚えています。
そしてなにより髪を切る事が楽しかった。
自分が好きな事をして「ありがとう」と言ってもらえる仕事って素晴らしいなと思い、
悩んだ職業はありましたが美容師の道へ進む事を決めました。
その時から色々なことがありましたが、まだまだ発展の途中です。
よりお客様が満足して頂けるようにこれからも精進していきたいと思います。
今後とも山村真史をよろしくお願い致します。